FAQs
-
Luggage
グローブ・トロッターのスーツケースは、飛行機での使用は大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。使用時に破損が生じた場合は、レストレーションサービス(修理サービス)までご連絡下さい。
詳しくはこちらをご覧ください。
紙の素材で出来ているとのことですが、強度はありますか?
グローブ・トロッターのスーツケースは、「ヴァルカン・ファイバー」という、特殊紙を何層にも重ねて樹脂でコーティングした特殊素材で作られています。アルミよりも軽く、革よりも丈夫。「ヴァルカン・ファイバー」は19 世紀の最先端素材でした。
スーツケースはどのサイズを選べば良いですか?
2泊3日の旅行には、機内持込可能な「スモール・キャリーオン」か「キャリーオン」がおすすめです。約1週間の旅行は「ミディアムラージ チェックイン」と、1〜2週間の旅は「ラージチェックイン」のサイズがおすすめです。
何日の旅行にはどのサイズのスーツケースが良いのかは個人差がありますが、ぜひご参考にしてください。
スーツケースの内部に仕切りがないのはなぜですか?
お客様ご自身で自由にパッキングしていただけるよう、あえて仕切りは設けていません。
「オリジナル」と「センテナリー」のコレクションはどう違いますか?
どちらのコレクションも本体はヴァルカン・ファイバー製です。
「オリジナル」は1897年創業時から変わることのないクラシックなデザインです。コーナーには、本体と同様のヴァルカン・ファイバーを使用し、レザーベルトが付いていないシンプルな構造です。
「センテナリー」は、グローブ・トロッター誕生100 周年を記念し発表された定番コレクションです。高級な牛革をコーナとベルトに使用しています。カラーとサイズ展開が一番多く充実したコレクションです。グローブ・トロッターのロックはTSA対応ですか?
TSAロックとは、アメリカ運輸保安局が認可した旅行具に備え付けられた施錠機構の総称です。飛行機に搭乗する際に乗客が預けた荷物をTSA係官が専用ツールを使ってスーツケースのロックを開けてが中身を確認できます。現在、グローブ・トロッターのスーツケースに装備されているロックはTSA非対応ですが、これまでのグローブ・トロッターのデザインを踏襲し、美しいままに新たなTSA対応ロックの開発を進めています。
海外・国内旅行に向いている機内持込サイズはどちらですか?
主要航空会社の国際線・国内線100 席以上機内持ち込み対応サイズな「スモールキャリーオン」がおすすめです。
※その他の航空会社の機内持ち込みサイズについては、ご利用の航空会社にお問い合わせ下さい。
-
Care
スーツケースの表面が汚れてしまった場合、どのようにケアしたら良いですか?
表面の汚れは、水を堅く絞った布等でふき取っていただくか、市販の中性クリーナーを布に軽く含ませて表面を拭き取っていただきましても、ある程度の汚れを落とすことができます。また、素材の柔らかい事務用のプラスチック消しゴム等で軽くこすることで落とせる場合もございます。いずれにせよ、表面の塗装の風合いに影響を及ぼすこともございますので、目立たない部分で一度お試しになってからご使用ください。
レザー部分につきましては、シミや新たな汚れ等の原因となりますので、レザー部分には、触れぬよう十分ご注意ください。詳しくは「ケースのお手入れ」ページをご覧ください。
ケースはどう保管したら良いですか?
全てのスーツケースと同様にグローブ・トロッターケースは涼しく、換気の良い場所に保管ください。
直射日光が当たる場所や高温な場所、湿度が極端に高い場所に保管されますと、本体の変形や塗装に影響が出る場合がございます。ビニール製品など熱で変形するものをケース本体に接して置かないようご注意下さい。ケース本体に付着し、塗装剥離などの原因となります。ケースの状態を最大限に保つために、ケースの上や中に重い物を置いたまま放置されますと、素材の特性上、ケースが変形する場合がございますので、お気をつけください。
ロックの使用方法について教えてください。
ケースについているロックによって異なりますので、詳しくはこちらのページの「ロックのご使用方法」をご覧ください。
スーツケースの鍵を紛失した場合、どうすれば良いですか?
鍵を紛失された場合、弊社直営店、又は正規販売店にてご購入いただけます。こちらからお問合せください。
-
Repairs
修理サービスについて教えてください。
旅行中のアクシデントなどにより、グローブ・トロッターのスーツケースが故障、破損してしまった場合のお修理や、長く使い続けたことによる経年変化のメンテナンスには、レストレーションサービス(修理サービス)をご用意しております。本国から鍵やビス、レザーなどのパーツを取り揃え、専門の職人がひとつひとつ状態に合ったサービスをご提供いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
グローブ・トロッターの商品に保証はついていますか?
ハードケース製品をご購入の際に " 10 YEAR WARRANTY " の製品保証書をお渡ししています。日本総代理店のグローブ・トロッターアジアパシフィック株式会社が輸入し、正規販売店を通じて販売されたグローブ・トロッターのハードケース製品は、お買い上げ日から10 年間、一定条件のもと無償修理をお約束いたします。
※日本国内のグローブ・トロッター各直営店、正規販売店で販売した製品にのみ適用されるサービスです。詳しくはこちらをご覧ください。
-
Bespoke Service
ビスポークサービスとは?
グローブ・トロッターのビスポークサービスは、ボディやパーツの色を自由に選んで誂えていただくことができます。それは世界でたったひとつのトラベルケース。最高峰のエレガンスをお届けいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
イニシャリングサービスとは?
グローブ・トロッターでは、職人によるイニシャルのハンドペイントサービスをご用意しております。自分だけの特別なトラベルケースとして、あるいは大切な人へのギフトにもご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。