オリエントコレクション

19 Feb 25

シェアする

オリエントコレクション

グローブ・トロッターの神髄を捉えたコレクションをお探しなら、オリエントをおいて他にはありません。クラフトマンシップと芸術性が見事に融合したこのコレクションがブランドの至宝であり続けるのも当然です。

オリエントコレクションが唯一無二であることを真に理解するためには、古くからの文化と技の伝承が急速な革新に出会う国、日本を旅する必要があります。繊細な浮世絵木版画から精密な刀剣制作に至るまで、優れた芸術の域に達した熟練の技が豊かな歴史を築いてきたこの地と、グローブ・トロッターの職人たちは何世紀もかけて築いた技術と現代のデザインを融合させています。その結果は?個性あふれるこのコレクションです。

 

グローブ・トロッターは、世界有数のブランドのスーツケースをいくつも手掛けるなど、スペシャルコレクションに精通しています。ピーナッツのイラストが描かれたコラボレーションケースや、クラフテッドコレクションのようにスコットランドのミュアヘッド社製の最高級レザーで包まれたケースなど、ブランドは幅広いデザインを提供しています。しかし、オリエントコレクションについては、グローブ・トロッターは力点を移し、スーツケースの素材そのものにスポットライトを当てています。

このコレクションの最大の魅力は、数千年にも及ぶ歴史を持つ日本古来の塗料、漆(うるし)です。自然の漆の木の樹液から抽出した希少な物質は、その斬新な美しさと自然の深みから珍重されています。グローブ・トロッターの特徴であるヴァルカン・ファイバーのボディに、さび色の漆の樹液を手で何層にも塗り重ね、最後に透明感のある光沢をだす上塗りを施します。こうした工程を経て仕上げることで、素材がもつ本来の麗しさが完璧に際立ちます。

しかし、漆の本当の美しさは予測できないところにあります。漆の色と質感は乾くにつれて進化し、オリエントコレクションの一品一品に独自の風合いを与えます。つまり、同じ仕上がりは二つとないということです。グローブ・トロッター流にいえば、オリエントのケースを購入するということは、ビスポークのケースと家宝の両方を手に入れることになるのです。

Untitled-design-(27)
Untitled-design-(26)

漆を扱う仕事はそれ自体で芸術の域であり、熟達した技術と極限の精密さが求められます。グローブ・トロッターの職人は数え切れない時間をかけ、表面に粗が出ないよう慎重に表面を仕上げます。刷毛跡やほこりひとつなく、まさに完璧な仕上がりです。この細部へのこだわりは、揺るぎない品質へのコミットメントで名高いブランド、グローブ・トロッターにとって何も新しいことではありません。このクラフトマンシップへの細やかなこだわりによって、グローブ・トロッターは世界で最高級のラゲッジメーカーとしての名声を獲得したのです。

オリエントケースをひとたび目にしたら、その時と共に移り変わる濃い朱の紅溜(べにため)色とスエード調のライニングに魅了されずにはいられません。キャリーオンからミディアムとラージのチェックインまで幅広いサイズがあり、クラシカルな2輪と現代的な4輪の両方のデザインが用意されています。

このコレクションは、アートと機能性の絶妙なバランスを保っています。
オリエントを手にすることで、何世紀にもわたる技術の結晶を堪能できます。

コレクションはこちらから online.

ニュースレター登録

グローブ・トロッターの最新情報をいち早くお届けいたします。

記事内の関連商品